おだやか読書日記

ミステリとかファンタジーとか

レックス・スタウト『編集者を殺せ』(ハヤカワ・ミステリ)

仕事の多忙と体調不良で本が全く読めなかった期間が長かったので、あまり重すぎない古典ミステリを読みました。ものはネロ・ウルフシリーズの長編作品。

 ウルフとはライバル関係のクレイマー警部がある事件の被害者宅にあった名前を羅列したメモについて意見を訊きたいと、珍しくウルフの事務所にやってきます。その六週間後、出版社に勤める娘をひき逃げで殺された男性が依頼にやってきて、娘が書いた手紙を見たウルフはクレイマーの持っていたメモに載っていた名前の男に殺された娘が雇われていたことを指摘します。アーチーがその男を追って行動していると、先回りされたかのように第三の殺人を目の当たりにしてしまう。

 

 幻の小説の原稿を巡るビブリオミステリといえる作品で、それだけでもワクワクする設定ですがミステリとしても十分楽しめる内容でした。

 小説の原稿というかすかな繋がりはあるものの、はっきりとした犯人像が浮かびません。そこでアーチーがとった行動ががまさにアーチーらしさ全開の思い切った作戦の数々。これらがウルフの推理の糧となりミステリとして魅力的なラストへと導かれます。

 また何といってもこのシリーズの魅力はレギュラーキャラクターのイキイキとした描写。ウルフ、アーチーの他、ウルフが雇っている私立探偵たち、ライバルのクレイマー警部、そして謎解きには関わりませんがウルフの専属料理人フリッツ。彼らの掛け合いが楽しく、これが目的で読んでいるといっても過言ではありません。